12月20日(土)~12月25日(木)にXmasコースに加え、北京・プリムラ・花山椒の美味しさを一度に楽しめる贅沢なXmas Mixコースを販売します。
2025年12月13日(土)〜12月25日(木)の期間限定で、季節の移ろいを感じる「クリスマスアフタヌーンティー」をご提供いたします。
ウィンターフラッシュセールプランのご予約で、ライブラリーラウンジにてウェルカムドリンクをサービスいたします。
ザ ダイニング では通年で「至福のアフタヌーンティー」を販売中です。
職人が紡いできた伝統を、書籍とともに日本文化を軸とした「職人ものがたり」展を開催中。
芝パークホテルでは、リーガメンバーズ会員専用の宿泊予約受付を開始しました。ポイントを貯めてご利用いただける、充実のホテルライフをぜひご体験ください。
中國料理「北京」が、2026年の新年を祝う特別なおせち料理を販売いたします。
芝パークホテルは、米国Forbes(フォーブス)誌の特集”The 10 Best Hotels in Tokyo”に選出されました。
サステイナブルな宿泊プラン
東京 芝の地で、サステナブルな日本の伝統文化体験をしてみてはいかがでしょうか。
美しい自然の彩りと豊かな味わいを一度に楽しめる、ヴィーガン対応のディナーコースです。
国内外約1,500冊の書籍の中から、おもてなしコンシェルジュがお勧めの本をご紹介します。
サステナブルなおもてなしと、寿(ことほ)ぐ物語が生まれる交流の場。
ウィンターフラッシュセールプランのご予約で、ライブラリーラウンジにてウェルカムドリンクをサービスいたします。
職人が紡いできた伝統を、書籍とともに日本文化を軸とした「職人ものがたり」展を開催中。
サステイナブルな宿泊プラン
東京 芝の地で、サステナブルな日本の伝統文化体験をしてみてはいかがでしょうか。
国内外約1,500冊の書籍の中から、おもてなしコンシェルジュがお勧めの本をご紹介します。
12月20日(土)~12月25日(木)にXmasコースに加え、北京・プリムラ・花山椒の美味しさを一度に楽しめる贅沢なXmas Mixコースを販売します。
2025年12月13日(土)〜12月25日(木)の期間限定で、季節の移ろいを感じる「クリスマスアフタヌーンティー」をご提供いたします。
ザ ダイニング では通年で「至福のアフタヌーンティー」を販売中です。
職人が紡いできた伝統を、書籍とともに日本文化を軸とした「職人ものがたり」展を開催中。
中國料理「北京」が、2026年の新年を祝う特別なおせち料理を販売いたします。
美しい自然の彩りと豊かな味わいを一度に楽しめる、ヴィーガン対応のディナーコースです。
国内外約1,500冊の書籍の中から、おもてなしコンシェルジュがお勧めの本をご紹介します。
サステナブルなおもてなしと、寿(ことほ)ぐ物語が生まれる交流の場。
サステナブルなおもてなしと、寿(ことほ)ぐ物語が生まれる交流の場。
Follow us
shibaparkhotel_official_jp
314 16,508
The hotel has the face of a “Library Hotel” with a new collection of books. ホテル館内には様々な本が1,500冊以上!美食と本との出会いを楽しめます。お気に入りの写真に #芝パークホテル をつけて投稿してください📷✨
At The Dining, Western Cuisine Primula presents a modern interpretation of Burgundy’s classic beef stew with its specialty, Braised TOKYO Beef with Red Wine - Boeuf Bourguignon. The dish features Tokyo Beef, an exceptionally rare local breed with only about 60 head available each year. Its deep, refined flavor and clean sweetness pair seamlessly with red wine, forming the core of this signature creation. Slow-braised for three days and served in a transparent film that locks in its aroma, the dish brings together time-honored technique and contemporary finesse.
Here, Executive Chef Seiji Suzuki shares the inspiration and intention behind the dish.
Q: What guides your approach when incorporating seasonal elements?
A: Using ingredients at their peak. Their natural flavor and aroma stand out on their own, allowing a simple preparation to feel complete.
Q: How do you reflect the hotel’s history and culture through your cuisine?
A: By blending classic dishes with modern ideas. Honoring tradition while adding new perspectives allows us to express the hotel’s culinary identity.
Discover a dish where restraint, technique, and imagination come together.
Read the full interview on our official Facebook page.
レストラン「ザ ダイニング」ブラッスリー プリムラを代表するスペシャリテ、「東京ビーフと赤ワインのマリアージュ 〜ブッフブルギニョン〜」。
フランス・ブルゴーニュ地方に受け継がれる、赤ワインでじっくり煮込む伝統料理を、プリムラならではの視点で再構築した一皿です。
使用するのは、年間わずか60頭ほどしか流通しない希少な“東京ビーフ”。
濃厚な旨みと上品な甘みが重なり合い、赤ワインとのマリアージュを一層引き立てます。3日間かけて丁寧に煮込み、仕上げには香りを閉じ込めるよう透明フィルムに包んで提供。クラシックとモダンが響き合う、特別な味わいに仕上げました。
この料理に込めた想いを、料理長 鈴木誠治が語ります。
Q: 四季の恵みをメニューに取り入れる際に、大切にしていることは?
A: 旬の食材を選ぶことです。素材そのものの旨みや香りが一番引き立つ時期に調理することで、シンプルな仕立てでも満足していただける味わいになります。
Q: 料理を通して、ホテルの歴史や文化をどのように表現していますか?
A: 現代的なアプローチだけでなく、クラシックな料理も積極的に取り入れることです。伝統と革新の両方を大切にしながら、ホテルならではの食文化をお客さまにお届けしたいと考えています。
伝統の技と新しい発想が息づくプリムラの代表料理を、ぜひご堪能ください。
インタビュー全文はFacebookにて公開中です。
#芝パークホテル #shibaparkhotel
At The Dining, Western Cuisine Primula presents a modern interpretation of Burgundy’s classic beef stew with its specialty, Braised TOKYO Beef with Red Wine - Boeuf Bourguignon. The dish features Tokyo Beef, an exceptionally rare local breed with only about 60 head available each year. Its deep, refined flavor and clean sweetness pair seamlessly with red wine, forming the core of this signature creation. Slow-braised for three days and served in a transparent film that locks in its aroma, the dish brings together time-honored technique and contemporary finesse.
Here, Executive Chef Seiji Suzuki shares the inspiration and intention behind the dish.
Q: What guides your approach when incorporating seasonal elements?
A: Using ingredients at their peak. Their natural flavor and aroma stand out on their own, allowing a simple preparation to feel complete.
Q: How do you reflect the hotel’s history and culture through your cuisine?
A: By blending classic dishes with modern ideas. Honoring tradition while adding new perspectives allows us to express the hotel’s culinary identity.
Discover a dish where restraint, technique, and imagination come together.
Read the full interview on our official Facebook page.
レストラン「ザ ダイニング」ブラッスリー プリムラを代表するスペシャリテ、「東京ビーフと赤ワインのマリアージュ 〜ブッフブルギニョン〜」。
フランス・ブルゴーニュ地方に受け継がれる、赤ワインでじっくり煮込む伝統料理を、プリムラならではの視点で再構築した一皿です。
使用するのは、年間わずか60頭ほどしか流通しない希少な“東京ビーフ”。
濃厚な旨みと上品な甘みが重なり合い、赤ワインとのマリアージュを一層引き立てます。3日間かけて丁寧に煮込み、仕上げには香りを閉じ込めるよう透明フィルムに包んで提供。クラシックとモダンが響き合う、特別な味わいに仕上げました。
この料理に込めた想いを、料理長 鈴木誠治が語ります。
Q: 四季の恵みをメニューに取り入れる際に、大切にしていることは?
A: 旬の食材を選ぶことです。素材そのものの旨みや香りが一番引き立つ時期に調理することで、シンプルな仕立てでも満足していただける味わいになります。
Q: 料理を通して、ホテルの歴史や文化をどのように表現していますか?
A: 現代的なアプローチだけでなく、クラシックな料理も積極的に取り入れることです。伝統と革新の両方を大切にしながら、ホテルならではの食文化をお客さまにお届けしたいと考えています。
伝統の技と新しい発想が息づくプリムラの代表料理を、ぜひご堪能ください。
インタビュー全文はFacebookにて公開中です。
#芝パークホテル #shibaparkhotel ...
Celebrate the warmth of the season with our Japan Stay Giveaway on Instagram 🎄
Win a 2-night stay at Shiba Park Hotel with breakfast and a Kintsugi experience - the traditional Japanese art of restoring pottery with gold, finding beauty in renewal.
■How to Enter:
1. Follow @shibaparkhotel_official_jp
2. Like this post to complete your entry
3. Comment when you’re planning your next trip to Japan
*Open to inbound travelers only.
■Contest Period:
November 17 - December 15, 2025
■Prize:
A 2-night stay for two guests (one winner), including breakfast and a Kintsugi experience at Shiba Park Hotel
■Stay Period:
Valid for one year from the date of issue (blackout dates apply)
■Notes:
Private accounts are not eligible to participate.
■Winner Announcement:
After the contest closes, one winner will be selected through a fair draw.
Results will be announced via DM from our official Instagram account (@shibaparkhotel_official_jp).
#芝パークホテル #shibaparkhotel
Celebrate the warmth of the season with our Japan Stay Giveaway on Instagram 🎄
Win a 2-night stay at Shiba Park Hotel with breakfast and a Kintsugi experience - the traditional Japanese art of restoring pottery with gold, finding beauty in renewal.
■How to Enter:
1. Follow @shibaparkhotel_official_jp
2. Like this post to complete your entry
3. Comment when you’re planning your next trip to Japan
*Open to inbound travelers only.
■Contest Period:
November 17 - December 15, 2025
■Prize:
A 2-night stay for two guests (one winner), including breakfast and a Kintsugi experience at Shiba Park Hotel
■Stay Period:
Valid for one year from the date of issue (blackout dates apply)
■Notes:
Private accounts are not eligible to participate.
■Winner Announcement:
After the contest closes, one winner will be selected through a fair draw.
Results will be announced via DM from our official Instagram account (@shibaparkhotel_official_jp).
#芝パークホテル #shibaparkhotel ...
Just five minutes by taxi from the hotel, Hama-rikyu Gardens offers matcha and seasonal sweets in a serene setting once reserved for the Tokugawa shoguns - a peaceful escape where history, nature, and tradition meet in the heart of Tokyo.
*Images were provided by the Tokyo Metropolitan Park Association.
ホテルからタクシーで約5分(約1.3km)の距離にある浜離宮恩賜庭園では、抹茶と季節の和菓子を楽しむことができます。
かつて将軍家の別邸として長い歴史を刻んできた由緒ある庭園で、紅葉を眺めながら心安らぐひとときを過ごしてみませんか?🍵
※写真は、公益財団法人東京都公園協会より提供いただきました。
#芝パークホテル #shibaparkhotel
Just five minutes by taxi from the hotel, Hama-rikyu Gardens offers matcha and seasonal sweets in a serene setting once reserved for the Tokugawa shoguns - a peaceful escape where history, nature, and tradition meet in the heart of Tokyo.
*Images were provided by the Tokyo Metropolitan Park Association.
ホテルからタクシーで約5分(約1.3km)の距離にある浜離宮恩賜庭園では、抹茶と季節の和菓子を楽しむことができます。
かつて将軍家の別邸として長い歴史を刻んできた由緒ある庭園で、紅葉を眺めながら心安らぐひとときを過ごしてみませんか?🍵
※写真は、公益財団法人東京都公園協会より提供いただきました。
#芝パークホテル #shibaparkhotel ...
Amid the scent of wine and the hush of turning pages, winter unfolds in quiet luxury with the Winter Flash Sale, offering up to 20% off stays and a welcome drink for guests.
ページをめくる音とワインの香りに包まれる、贅沢な冬のひとときを🍷
現在、宿泊代金が最大20%オフになる冬季限定「ウィンターフラッシュセール」を開催中。
本プランでご予約のお客さまには、ウェルカムドリンクをご用意しております。
#芝パークホテル #shibaparkhotel
Amid the scent of wine and the hush of turning pages, winter unfolds in quiet luxury with the Winter Flash Sale, offering up to 20% off stays and a welcome drink for guests.
ページをめくる音とワインの香りに包まれる、贅沢な冬のひとときを🍷
現在、宿泊代金が最大20%オフになる冬季限定「ウィンターフラッシュセール」を開催中。
本プランでご予約のお客さまには、ウェルカムドリンクをご用意しております。
#芝パークホテル #shibaparkhotel ...
At Shiba Park Hotel, the Tale of Artisans Exhibition celebrates the enduring legacy of Japanese craftsmanship.
Through November 30, Vol.16 “Somaru” - White Satsuma Ware × Hand-Inserted Stencil Dyeing invites you to experience the subtle harmony of tradition, artistry, and timeless beauty.
芝パークホテルでは、職人たちが長い年月をかけて紡いできた伝統(ものがたり)を、季節ごとにテーマを設けてご紹介しています。
現在、「職人ものがたり Vol.16『染』―白薩摩焼 × 手差し型染―」を11月30日まで開催中です。
受け継がれた技と美意識が息づく作品を、ぜひ手に取って日本の繊細な伝統文化をご体感ください。
#芝パークホテル #shibaparkhotel
At Shiba Park Hotel, the Tale of Artisans Exhibition celebrates the enduring legacy of Japanese craftsmanship.
Through November 30, Vol.16 “Somaru” - White Satsuma Ware × Hand-Inserted Stencil Dyeing invites you to experience the subtle harmony of tradition, artistry, and timeless beauty.
芝パークホテルでは、職人たちが長い年月をかけて紡いできた伝統(ものがたり)を、季節ごとにテーマを設けてご紹介しています。
現在、「職人ものがたり Vol.16『染』―白薩摩焼 × 手差し型染―」を11月30日まで開催中です。
受け継がれた技と美意識が息づく作品を、ぜひ手に取って日本の繊細な伝統文化をご体感ください。
#芝パークホテル #shibaparkhotel ...
At The Dining, Japanese Cuisine Hanasanshou presents its signature dish, “Marinated Edo-style beef tongue in pot.”
Beef tongue is gently simmered in a fragrant broth with aromatic vegetables, then marinated for three days in a rare Edo-style miso made with twice the usual amount of rice malt. Combined with a delicate first dashi of Rishiri kelp and bonito flakes, the flavors deepen into a quiet balance of richness and clarity. Served with seasonal vegetables and fine condiments, each element unfolds with natural harmony.
This creation embodies the artistry and spirit of Executive Chef Kazuhiko Tono, expressed through precision, restraint, and an enduring respect for tradition.
Q: What inspired the development of this dish?
A: At The Dining, each chef from Japanese Cuisine Hanasanshou, Western Cuisine Primula, and Chinese Cuisine Peking was asked to create a signature dish representing the hotel. This dish serves as the signature of Hanasanshou, expressing Edo culinary tradition - known for its delicate flavors and seasonal sensibilities - through refined Japanese techniques interpreted for the modern palate.
Savor a dish where craftsmanship meets quiet elegance - only at Hanasanshou.
Read the full interview on our official Facebook page.
レストラン「ザ ダイニング」の江戸料理 花山椒 を代表する一皿、「牛たん江戸漬け 小鍋仕立て」。
香味野菜を加えた特製スープで3時間かけて丁寧に戻した牛たんを、通常の約2倍の米こうじを使った希少な江戸甘味噌に3日間漬け込み、利尻昆布と鰹節から丁寧にとった一番出汁と合わせることで、味噌の深みと出汁の旨味が重なり合う上品な味わいに仕上げました。
やわらかく煮込まれた牛たんとともに、季節の野菜や薬味の繊細な風味をお愉しみいただけます。
この特別な一品に込めた想いを、料理長 唱 和彦が語ります。
Q: この料理の開発に至ったきっかけや背景を教えてください。
A: 「ザ ダイニング」では、江戸料理 花山椒・ブラッスリー プリムラ・中國料理 北京、それぞれの料理人が一皿でホテルの個性を体現する“代表料理”を創作することになりました。
本料理は 江戸料理 花山椒 を象徴する一品として考案し、日本料理の繊細な技と味わいを、江戸の食文化を手がかりに現代的に再解釈しています。
素材の持ち味を引き出した、上品な一皿をぜひ花山椒でご堪能ください。
インタビュー全文はFacebookにて公開中です。
#芝パークホテル #shibaparkhotel
At The Dining, Japanese Cuisine Hanasanshou presents its signature dish, “Marinated Edo-style beef tongue in pot.”
Beef tongue is gently simmered in a fragrant broth with aromatic vegetables, then marinated for three days in a rare Edo-style miso made with twice the usual amount of rice malt. Combined with a delicate first dashi of Rishiri kelp and bonito flakes, the flavors deepen into a quiet balance of richness and clarity. Served with seasonal vegetables and fine condiments, each element unfolds with natural harmony.
This creation embodies the artistry and spirit of Executive Chef Kazuhiko Tono, expressed through precision, restraint, and an enduring respect for tradition.
Q: What inspired the development of this dish?
A: At The Dining, each chef from Japanese Cuisine Hanasanshou, Western Cuisine Primula, and Chinese Cuisine Peking was asked to create a signature dish representing the hotel. This dish serves as the signature of Hanasanshou, expressing Edo culinary tradition - known for its delicate flavors and seasonal sensibilities - through refined Japanese techniques interpreted for the modern palate.
Savor a dish where craftsmanship meets quiet elegance - only at Hanasanshou.
Read the full interview on our official Facebook page.
レストラン「ザ ダイニング」の江戸料理 花山椒 を代表する一皿、「牛たん江戸漬け 小鍋仕立て」。
香味野菜を加えた特製スープで3時間かけて丁寧に戻した牛たんを、通常の約2倍の米こうじを使った希少な江戸甘味噌に3日間漬け込み、利尻昆布と鰹節から丁寧にとった一番出汁と合わせることで、味噌の深みと出汁の旨味が重なり合う上品な味わいに仕上げました。
やわらかく煮込まれた牛たんとともに、季節の野菜や薬味の繊細な風味をお愉しみいただけます。
この特別な一品に込めた想いを、料理長 唱 和彦が語ります。
Q: この料理の開発に至ったきっかけや背景を教えてください。
A: 「ザ ダイニング」では、江戸料理 花山椒・ブラッスリー プリムラ・中國料理 北京、それぞれの料理人が一皿でホテルの個性を体現する“代表料理”を創作することになりました。
本料理は 江戸料理 花山椒 を象徴する一品として考案し、日本料理の繊細な技と味わいを、江戸の食文化を手がかりに現代的に再解釈しています。
素材の持ち味を引き出した、上品な一皿をぜひ花山椒でご堪能ください。
インタビュー全文はFacebookにて公開中です。
#芝パークホテル #shibaparkhotel ...
At the hotel’s central staircase, seasonal decorations crafted by our staff capture the quiet beauty of autumn with pampas grass and soft-hued foliage.
Library corners curated by Ginza Tsutaya Books feature works on Japanese culture, architecture, photography, and art - inviting you to unwind with a book in hand.
中央大階段では、移ろう季節を感じていただけるよう、スタッフが心を込めて装飾をしています。
この秋は、パンパスグラスと紅葉の葉が、深まる季節をやさしく演出。落ち着いた色合いと自然の温もりが、訪れる皆さまの心をほっと癒してくれることでしょう。
また、ホテル館内各所には、銀座 蔦屋書店がディレクションした、日本文化や建築、写真、アートなど幅広いジャンルの本を揃えたライブラリーコーナーをご用意しています。
静かな午後、お気に入りの一冊とともに、心豊かなひとときをお過ごしください。
#芝パークホテル #shibaparkhotel
At the hotel’s central staircase, seasonal decorations crafted by our staff capture the quiet beauty of autumn with pampas grass and soft-hued foliage.
Library corners curated by Ginza Tsutaya Books feature works on Japanese culture, architecture, photography, and art - inviting you to unwind with a book in hand.
中央大階段では、移ろう季節を感じていただけるよう、スタッフが心を込めて装飾をしています。
この秋は、パンパスグラスと紅葉の葉が、深まる季節をやさしく演出。落ち着いた色合いと自然の温もりが、訪れる皆さまの心をほっと癒してくれることでしょう。
また、ホテル館内各所には、銀座 蔦屋書店がディレクションした、日本文化や建築、写真、アートなど幅広いジャンルの本を揃えたライブラリーコーナーをご用意しています。
静かな午後、お気に入りの一冊とともに、心豊かなひとときをお過ごしください。
#芝パークホテル #shibaparkhotel ...
Shiba Park Hotel joins Room to Read Japan’s Book Baton Project, creating a Book Tree from books donated by guests and staff during the holiday season.
After the display, the books will be sold, and proceeds will support children’s literacy and education in low-income communities worldwide.
Celebrate giving- add a book to the tree and help bring stories to children around the world.
芝パークホテルでは、今年もルーム・トゥ・リード・ジャパンの「ブックバトンプロジェクト」に参加し、年末年始にかけて、お客さまや従業員から寄贈いただいた本でつくる「ブックツリー」を館内に展示予定です。
展示後の本は売却され、その収益は認定NPO法人ルーム・トゥ・リード・ジャパンへ寄付され、世界の低所得地域に暮らす子どもたちへ本を届ける教育支援につながります。
旅の思い出とともに、未来への贈り物を。
あなたの本でブックツリーを彩ってみませんか?🎄📚
1冊からでもお気軽にご参加いただけます✨
#芝パークホテル #shibaparkhotel
Shiba Park Hotel joins Room to Read Japan’s Book Baton Project, creating a Book Tree from books donated by guests and staff during the holiday season.
After the display, the books will be sold, and proceeds will support children’s literacy and education in low-income communities worldwide.
Celebrate giving- add a book to the tree and help bring stories to children around the world.
芝パークホテルでは、今年もルーム・トゥ・リード・ジャパンの「ブックバトンプロジェクト」に参加し、年末年始にかけて、お客さまや従業員から寄贈いただいた本でつくる「ブックツリー」を館内に展示予定です。
展示後の本は売却され、その収益は認定NPO法人ルーム・トゥ・リード・ジャパンへ寄付され、世界の低所得地域に暮らす子どもたちへ本を届ける教育支援につながります。
旅の思い出とともに、未来への贈り物を。
あなたの本でブックツリーを彩ってみませんか?🎄📚
1冊からでもお気軽にご参加いただけます✨
#芝パークホテル #shibaparkhotel ...